■主なパブリックコレクション
ダニエル.K.イノウエ国際空港JAL
サクララウンジ(ホノルル)
スワンナプーム国際空港JALサクララウンジ(バンコク)
アロフト東京銀座
グランドニッコー東京台場
中国料理 桃李
the b 新橋
ホテルメッツ かまくら大船
ホテルグランヴィア大阪
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜
the b 大阪 御堂筋
ホテルオークラ神戸
ホテルオークラ京都
ホテルモントレグラスミア大阪
ホテルモントレ沖縄
東京競馬場UMAJO
中山競馬場
東天紅 他多数…
KAARA 加新 紺
株式会社 A&M 代表取締役
東京造形大学彫刻科卒。大学時代より塑像を学び、具象的で象徴的な作品を得意とし、呉のクレイトンホテルチャペルでの象徴的な翼の作品を手がけるなどしていたが、2007年村松画廊での展覧会をきっかけに素材を使用した抽象的な作品を制作し始める。
2014年には上海での展覧会も実現し、アートイベントにも参加。2019年パリ、サロンドートンヌに入選、それ以降ほぼ毎年サロンへの出展を続けるなど海外での活動も始まる。上海の展覧会より鉄などの鉱物を使用した作品を制作するようになり、さらにその可能性を掘り下げた制作を続けている。
不動産会社とタイアップして遊休不動産内でのインスタレーションを行なったり、奄美大島で招待作家として滞在制作をするなど、様々なスタイルでの発表の場も多く、固定ファンも多い。
空間を読み解き、絶妙なバランス感覚での立体作品を生み出し、ホテルや高級マンションでの実績も多数。ホノルル・マニラ内JALファーストクラスラウンジや、あべのハルカスマリオット都ホテル、アンダーソン毛利法律事務所、アロフト東京など多数。様々な形で活躍の場を広げている。
AK Fujita
株式会社 A&M 代表取締役
大学では彫刻を学び、交換留学で渡米し、より自由な表現を学ぶ。
その後はギャラリストになるべく学芸員の資格も取得したが、やはり自分で制作をしたいと株式会社エーアンドエムに入社。プランニング、ディレクション、制作までと、数多くのプロジェクトをこなしてきた。
2012年に代を引き継いでエーアンドエム代表となる。
■主なパブリックコレクション
横浜ロイヤルパークホテル スカイレストラン
沖縄グランメールリゾート東京第一ホテル
吉祥寺第一ホテル 客室
ヒルトン福岡シーホーク 客室
ヒルトン東京ベイ
ホテルグランヴィア大阪
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜
ホテルヴィスキオ京都
ANAクラウンプラザグランコート名古屋 天井画
ベッセルホテルカンパーナ名古屋
ザ ロイヤルパークホテル 広島リバーサイド
大阪マリオット都ホテル 客室
ホテル日航姫路 宴会場ホワイエ
グランドニッコー東京台場
ホテルメトロポリタン丸の内 レストラン
楠樹記念クリニック 天井
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
広島テレビ放送株式会社
プラウドシティ伊丹 他多数…
インテリアデザイナーとして活動ののち、都市計画のパースアーティストとして経験を積み、その経験を活かして壁画などの企画監督制作をするようになる。
その仕事の傍ら、2000年より自身の作品を展開。美術家として活動をはじめる。
2003年のパリサロンドートンヌでの作品入選をきっかけにパリでの個展を開催。その後もサロンにほぼ毎年出展。2011 年より 2015 年の4年間は上海にて活動。上海のギャラリーや中国内のアートフェアなどにも出展。
インテリアデザイナーとしての経験が、作品性として空間に呼応しやすい作品性を生み出し、高級ホテルやラウンジなどに作品を特注制作。作品が飾られている場所はコンラッドホテル東京・JAL ファーストクラスラウンジ・シェラトンホテル広島・グランドニッコー東京台場など多数。様々な場所での活躍の場を広げている。
■主なパブリックコレクション
エレガーノ西宮
元町中華街トイレ
20テルグランヴィア大阪
グランドニッコー東京台場 中国料理 桃李
成田空港JAL Firstクラスラウンジ
LequOkinawaChatanSpa&Resort
ベッセルホテルカンパーナすすきの
パークコート乃木坂ザ・タワー
グランダ稲村ケ崎 鎌倉碧邸
東京商工会議所
リッチモンドホテル横浜駅前
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
PMO新日本橋
スワンナプーム国際空港JALサクララウンジ(バンコク)
ニノイ・アキノ国際空港JALサクララウンジ (マニラ)
Aqua sports & spa
銀座三越
新宿高島屋
CONRAD東京 他多数…