

Local community
Local communityは、地域の活性化としてアートを社会的貢献するだけではなく、プロジェクトを通じて参加者(アーティスト、公共事業、市民)同士のコミニュケーションを促進しアートを身近に感じていただけるような活動をすることを目標としております。
また、アーティストの活動の場のお手伝いもさせていただいております。


ICHIKAWA ART CITY
万葉集に読まれたこともある、歴史と自然が共存する街、市川。
アートを通じて、対話をし、新しい創造力が生まれる。
新しい形の文化都市として、さらに魅力的な市川になることを目標に立ち上がった組織です。
j実行委員のメンバーとして参加させて頂いております。45人のアーティストが参加しました。
アーティストの発表の場として、地域と連帯したり、
壁画やパブリックアートを増やしていき、市内が大きな美術館になるような、永続的な活動を考えております。
KUGURU展
ICHIKAWA ART CITYの事業として2021年からスタート。
ソーシャルディスタンスを考えた展示方法として、暖簾(のれん)を企画・ご提案。
また暖簾部門の他、立体と壁画もあり、公募でのアーティスト選定や設営などご協力させて頂きました。

エドロック
江戸川河川敷にてアート×音楽をテーマに開催されるイベントに、
毎年アーティストとして参加しております。
2020年は「密じゃない開催」ということでソーシャルディスタンスを意識したバルーンアートや、大洲神社を紐で彩り願い事を結びつける参加型のアートの企画・設営などさせて頂きました。
参加アーティスト、ミュージシャン、店鋪は年々増えており
「アートをこんな風に楽しめるんだ!」と参加者の方々に楽しみな
がら、アートの持つ力をお伝えできるように試行錯誤を重ねています。